楽器トレ記録2日目
・ピアノ
メジャースケールの指トレを#モノのみ行なったが、
イマイチ良い感覚は得られなかった。
まだ、ハノンの方が、指トレとして機能している感覚があった。
なので、指の基礎トレのバリエーションを新しく何か追加していく予定。
しっかり、どのような動きをしやすくするのかを明確に理解した
練習方法を取り入れたいと考えている。
クラッシック練習曲は、ショパンのノクターン第2番変ホ長調 op.9-2
のメインテーマ部分(頭から30〜40小説くらい)を
楽譜と動画を見ながら練習。
ひとまず、今まで弾いていないクラッシックの練習曲については、
20〜40小説単位でキリのいいところで区切って、
曲を毎日回していって少しずつ伸ばしていければと考えている。
スムーズにいくようになったら、続きの小節から、
20〜40小説単位でキリのいいところで区切る形で。
ジャズについては、今年はもうコピーしまくろうと考えて、
動画に上がっている基礎的なスタンダード曲を
ひとまず回す予定。
本日は、枯葉のメインテーマ(アドリブ直前まで)を実施。
リズムと音の強弱をしっかり意識してまずは弾けるようになってから、
バッキングの転回形やテンションの追加、
音の削減について深掘りしていく予定。
・ギター
スピッツのチェリーの王道2パターンのコード進行を綺麗に何周か練習
指トレをいつも通り実施。
今回から、新しく、枯葉のバッキング練習と短音メロディ練習
を行い始めた。
ひとまずは、きれいに音の粒をそろえ、強弱も意識して
クリーンな音を追求していき、
その後に、カッティングや単音のリズムバリエーション
について、いろいろ試していき、
アドリブにも挑戦していく予定。
・ベース
ひとまず、2ビート、4ビート、アドリブのそれぞれはある程度
スムーズに弾けるようにはなってきたので、
2つずつ連続で回していく予定。
また、単音で、コードおよびスケール上のどの音を使っているかを
意識しながら弾けるように練習中。
ジャコパストリアスのチキンについては、
続きの2周分を実施、ラスト1周で一応全部終了。
明日、練習が終わり次第、ある程度練習してきた部分
に関しては、3周でまとめて練習を行い、
ぎこちない新しく練習し始めた部分については、1〜2周
ずつで区切って練習していく予定。
部分
コメント